結婚準備、いつから何をする?30代カップルのリアルな準備スケジュール

arasa_update
arasa_updateをフォローする
結婚準備

💍結婚・新生活準備リスト|オーストラリア滞在中の私でも出来ること

こんにちは!今回はオーストラリアの話題から少し離れて、「結婚と新生活の準備」についてお話ししようと思います。

私は来年の5月中旬に帰国予定ですが、帰国後はやることが本当にたくさん!
結婚の準備はもちろん、就活、住まいのこと、将来の子どものこと…と、のんびりしていられません💦(30代という年齢的なこともありますしね)

帰国後すぐにスムーズに動けるように、今のうちにできることを少しずつ始めています。


💑 私たちの今の状況

  • 遠距離中の彼とは婚約中
  • ただし「結婚しよう」と決めただけで、
    • 婚約指輪はまだ
    • 両親への挨拶や両家顔合わせもまだ(帰国後に予定)

🏡 新生活についての話し合い

現段階で2人で話し合って決めたこと:

  • 結婚式は行うが、規模は小さめ
  • 婚約指輪は購入する
  • 新生活の住まいは、今は空き家になっている私の祖父母の家
  • ゆくゆくはリフォームか建て替えてマイホームにしたい(私の地元は車が必須の田舎エリア😂)

💰気になるお金のこと

これをきっかけに、初めてお互いの収入や貯金について話し合いました。

正直に言うと…
私たちは30代カップルの平均貯金額(約300万〜500万円)よりだいぶ少なめです。

  • 私は留学でほとんどの貯金を使ってしまった…
  • 2人とも浪費家ではないけれど、収入はそこまで多くない

でも、だからこそ!

✨「自分たちのペースで、身の丈に合った結婚と新生活を始めよう」✨

という考えになりました。
この1年は、ふたりで協力して貯金を頑張ることに決めています。


📋 今からできることリスト

  • ✅ 婚約指輪のリサーチ
  • ✅ 式場や結婚スタイルの検討(できるだけ費用を抑えたい)
  • ✅ 家計の見直し・将来設計のすり合わせ
  • ✅ 新生活の理想の間取りなどの整理
  • ✅ 就活・転職の準備(TOEIC勉強中!)

🇯🇵 10月の一時帰国について

10月中旬に10日間ほど日本に一時帰国する予定なので、このタイミングで:

  • 婚約指輪の購入
  • 式場の見学

を計画しています!

まだあと2ヶ月半あるので、それまでに「婚約指輪はどんなのがいいか?」「どこで買うか?」「相場は?」など、しっかり調べていこうと思います。


✨さいごに

お金はないけど、時間はある!
できるだけ節約しつつ、ふたりらしい結婚式と新生活を叶えられるように、今のうちから準備していきます😊

これからブログでは、「婚約指輪の選び方」や「式場選び」「新生活の間取り」なども少しずつシェアしていきたいと思っているので、よろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました