ブリスベンで食べたい!おすすめジェラート屋さん2選【ご褒美スイーツ】
こんにちは😊
今週のブリスベンはずっと晴れ続きで、仕事もお休みにならずに助かっています☀️
そんな今日は、私がブリスベンで何度もリピートしているご褒美ジェラート屋さんを2つご紹介します!
① ANITA GELATO(アニータ・ジェラート)
ウエストエンドにあるジェラート屋さんで、外観もとってもおしゃれ!
夜になるとお店のライトがあたたかくて、雰囲気抜群なんです✨
今回ブログを書くために調べてみたところ、実はここ、“Petersアイスクリーム工場”の跡地にオープンしたお店なんだとか。
約25年ぶりにこの場所でアイスクリームの製造が復活したそうで、ローカルの人にとっては感慨深いスポットのようです。
ここウエストエンド店では、すべて手作り&地元食材を使ったジェラートが並びます。
その数なんと150種類以上!定番からヴィーガン、ヨーグルトベースのものまで、どれにしようか迷っちゃうラインナップです。
私はこれまで何度か訪れているのですが、この日はマカダミアナッツと抹茶の2スクープを注文(A$10.07/約1000円)🍵
「オーストラリアで抹茶……?」って思うかもしれませんが、びっくりするほどちゃんと苦味もあって、本格的で美味しかったです!
店内にもテラス席にもイートインスペースがあって、ゆっくりくつろげるのもポイントです☺️
基本情報(ANITA GELATO)
- 住所:97 Boundary St, West End QLD 4101(West Village内)
- 営業時間:
- 月〜木 11:00〜22:00
- 金・土 11:00〜23:00
- 日 11:00〜22:00
- 価格の目安:
- 1スクープ:A$6.90
- 2スクープ:A$8.90〜10.07(サイズやトッピングで変動)
- Googleマップで見る
② Gelato Messina South Brisbane
サウスブリスベンにあるこちらのお店は、オーストラリア国内でも最大級の規模!
常時40種類前後のジェラート&ソルベに加えて、週替わりの限定フレーバーが5種類ほど登場します。
先ほど紹介したANITAからも歩いて10分ほどの距離なので、ジェラートのはしごもできちゃいます!
店内は暗めの照明で、ANITAよりも落ち着いた雰囲気。どちらも違った良さがあります。
私はこのお店に行くと、いつもピスタチオを頼んじゃいます。濃厚で香ばしくて、ほんとに美味しい!
こちらも2スクープでA$10前後と、ANITAとほぼ同じくらいです。
基本情報(Gelato Messina South Brisbane)
- 住所:Shop 5/111 Boundary St, West End QLD 4101(West Village内)
- 営業時間:
- 毎日 12:00〜22:30(金・土は23:00まで営業の場合あり)
- 価格の目安:
- 1スクープ:A$6.20
- 2スクープ:A$7.80
- 3スクープ:A$9.80
- Googleマップで見る
🍴夜ジェラート文化について(すごく良いので、強調!)
ブリスベンの飲食店って夜の閉店が早いんです。
21時〜22時には閉まってしまうお店が多いのですが、ジェラート屋さんだけは夜遅くまで営業してくれていて、地元の人にも観光客にも大人気。
特に夜の時間帯は混み合っていて、冬でもお客さんが外まで行列していることもあるんです!笑
今はオーストラリアは冬ですが、そんなのおかまいなし!みんなジェラートを片手に楽しんでいます❄️
私もよく友達とシティでご飯を食べたあとに、ジェラート屋さんまでおしゃべりしながら歩いて行くのが定番ルートになっています♪
📝しめくくり
冬でも関係なく行列ができるほど人気のジェラート屋さん、AnitaとMessina。
どちらも徒歩で行き来できる距離にあるので、ぜひ両方食べ比べてみてください!
ブリスベンで過ごす毎日の中で、ちょっとした「ご褒美」にぴったりです☺️