【朗報】オーストラリアにもマックグリドル登場!価格・サイズ感・味を実食レビュー😋

arasa_update
arasa_updateをフォローする
ワーホリ生活

オーストラリアのマクドナルドについにマックグリドルがやってきた!

※本記事の価格は執筆時点の店頭表示(参考換算)です。店舗・時期で変わる可能性があります。

やっと会えた…私の朝マックNo.1「マックグリドル」💕

突然なんですが私、朝マックのメニューで1番好きなのがマックグリドルソーセージなんです💓

でも残念なことにオーストラリアでは今までメニューにありませんでした😭 そんなに頻繁にマックに行くわけではないですが、いざメニューに無いと分かると無性に恋しくなっちゃうんですよね。

それがなんと今年の7月からオーストラリアでも発売開始したんです!!イエーイ✌️

ということで、私すでに2回食べさせてもらいました。笑

注文方法は?キオスクが主流

まず、キオスク(セルフ注文機)からオーダーします。カウンターオーダーも出来ますが、ファストフード店はどこもキオスクがメインです。オーストラリアに来てすぐの時は、注文するとき緊張しなくていいので有り難かったですね。

新商品が4種類でております!

登場したマックグリドルは4種類

  • マックグリドル ソーセージ&エッグ&チーズ
  • マックグリドル エッグ&チーズ
  • マックグリドル ソーセージ&チーズ
  • マックグリドル(単品)

日本ではチーズなしのグリドルソーセージをよく頼んでいましたが、メニューになかったので今回はチーズありのものを頼みました。

実食レポ:見た目はちょい大きめ?味は120点!

どん!マックグリドル ソーセージ&チーズ。

どうですかね?見た目は若干オーストラリアの方がグリドルが大きいような、、、

味はもちろん私の求めてたマックグリドルでした✨ 美味しい😋

気になるお値段は…グリドルだけ激高!?(参考換算)

少し気掛かりなのが、値段、、、

  • マックグリドル(ソーセージ&チーズ)単品:$7.95(約750円)
  • ソーセージ&エッグ&チーズ:$8.45(約800円)

日本でチーズなしのマックグリドルソーセージ単品は250円。日本安いっ!

日本 vs オーストラリア 価格ざっくり比較

メニュー 日本 オーストラリア
マックグリドル ソーセージ(日本はチーズなし) 250円 $7.95(約750円)
ポテト S 250円 $3.65(約350円)

他のメニューは日本の倍まではいかないくらいですが、グリドルだけ以上に高いです。笑 新発売だからですかね。

2回目は「ソーセージ&エッグ&チーズ」

2回目に頼んだのはソーセージ&エッグ&チーズ($8.45 / 約800円)。これもめっちゃ美味しかったです😋 マックのテラスで、じっくり味わいました

 

まとめ:期間限定のうちにぜひ!レギュラー化希望🙏

今の所、期間限定の商品なので、人気が高まってレギュラー化してくれることを心から願います!

  • 味:求めてたあの味、満足度高い✨
  • サイズ感:日本より気持ち大きい印象(体感)
  • 価格:他メニュー比でもちょいお高め(グリドルだけ激高⁉)

グリドル好きの方は、見つけたらぜひ試してみてください✌️

※価格は筆者購入時点のもの。店舗・地域・時期によって異なる場合があります。為替はざっくり換算です。
タイトルとURLをコピーしました